暑さで半分溶けてる皆さんこんにちは。暑さで体が1/3しか残っていない私です
今日はアルパカ外来。
ちびうさ氏をお連れすると待合室を二人で延々走り回ることになるのでWD実家に放り投げてきました
義母さんありがとう。
(すんごくいい子だったらしい。お前さん昨日のグズりはどうしたw)
で、病院。
アルパカ先生会うなりなんだか残念顔
(´・ω・`)←ホントこんな顔
「うさこさん、血液検査は問題ないんですが、やっぱり卵巣機能落ちてます。
回復してません」
「え」
「せっかく卵巣残したんですけど
(´・ω・`)」
「そうですか(´・ω・`)」
二人でショボーン(´・ω・`)としてきました(笑)
先生は抗がん剤の影響かと思って回復を待ってたようですが、なんと回復せずwホルモン補充した方がいいだろうとのことでパッチタイプの薬投入決定ー!\(^o^)/
仲間たちのブログで知識だけはあるので、どうして補充した方がいいかとか、パッチタイプの薬のこととか、乳がん検診受けてとかそれほど説明されなくてもすんなり受け入れる私です
フフン ←え
それにしても卵巣残したのに機能しないとかまたもレアケースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
嬉しくねぇし。
先生曰く「二月に検査した時には機能してたんですけど」とのこと。
オイ、働け
卵巣wwwww
二つもあるくせに「子宮もいなくなったし~うちらもう働かなくていいんじゃね?」っていう
卵巣からの声が聞こえます。さすが我が卵巣そうだよね、ラクしたいよね!
ってお前ら。引退早過ぎダロ。
それから最近残尿感がある時があって、密かに時々自己導尿してたので(でも残尿はほぼゼロ)
カテーテル下さいと10本もらったのね。
毎日しないから10本くらいでいっかーって。
で、お会計。
「13000円でーす」
((((;゚Д゚))))エエエェェエ
びっくりして目ん玉飛び出て病院の床バウンドしてった。(目玉のオヤジ)
内診したって、マーカー取ったってせいぜい5000円くらい。
一万円超えってCT撮影したのか!いつの間に!!!待合にいる時に!?
で、請求見たら
カテーテルで7000円くらい取られてた
マジかーマジかー。管10本7000円。アホかー(´Д⊂
請求書に本数書いてなかったから、もしかしたら何本でも7000円なのかも
(´・ω・`)
これまでは入院中にもらってたから高額医療費の上限でわからなかったのよね。
7000円あったら美味しーもの食べられるやーん。化粧品買えるやーん。バカーん。
(いや、尿が出ない方が困りますよ)
ところで今回あるブロガーさんから教えてもらったメモ作戦で検診に挑んだ。
メモ作戦とは聞きたいことを予めメモに書いて先生に渡す!!それだけ
ほら、聞きたいことって意外に後から思い出したりするじゃない?忘れたりとか(私だけ?)
メモをおもむろにズズイッとアルパカ先生に渡したら、慣れたように「はいはい」と質問に答えてくれた。
もしかしたらみんなもうこの作戦やってるのかしらん???
そっけなかったので次は変な絵でも描いて行こうかと思います←えらい迷惑な患者
悪いが本気だぜ。
↓パッチ薬を楽しいシールと勘違いして狙っているちびうさを阻止するボタンはこちら
にほんブログ村
お風呂ではがされる危険性大←お腹にはってます
Android携帯からの投稿