体重計に乗ったら知らない数字が出たので
「どちら様?」
と、尋ねてみましたウサタン

こんばんは、うさこですむぅ



昨日のこと。

いつものようにマタニティデニムを履いたら、

太ももの部分の感覚が鈍い…。

思わず太ももをさする。

やっぱり鈍い。おかしい。

焦る。

「手術の後遺症?まさか抗がん剤の副作用?」


もう一度、今度は太もも裏からさわる。


さわ…



ん?




めっちゃ入ってた。




前に中に履いてた
毛糸のパンツ


めっちゃジーパンの中入ってた。


うっかり



うっかりハチベェ



マージーかー!!


ちなみにマタニティデニム、術後の傷に優しいから大活躍でした。もう痛くないけどね。もったいないから履くよね~もう妊婦にならないしね~\(^o^)/

あ、脚のつけねは今も麻痺が残ってます。動くのに支障はないけどね。感覚にぶい。



話は変わって前回の入院時。



術前から少し痛かった背中の痛みが、ここにきて更に増してきた気がするのがずっと気がかりだったうさ


でもさ、背中が痛いとか
がん患者的にはめっちゃ恐いじゃん?


背中だよ?






とか


骨?肺?肝臓?膵臓?

考えるほど痛くなる。


いや、本当無理ですから。
抗がん剤やってるそばから転移とかないですから、お引き取り下さい。お帰りあちらでーす。


しかし、やっぱり恐い。
放っておくのも恐い。


先生に聞くのも恐いけど


「なんでもっと早く言わなかったんですか!?手遅れです…」


とかはもっとコワイムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び


だから勇気を出して、病室にやってきたアルパカ主治医に聞いた


「先生、背中が痛いんですウサタンメソメソ」


アルパカ先生「え?ほんと?」って言いながら症状や痛い場所を聞いてくれる。


「せんせ~まさか転移ですか~?メソメソウサタン


と言ったら、アルパカ先生


「いやぁ~ここで出てこられちゃこまるなぁ~(笑)」


笑ってる…


「私みたいな状態で抗がん剤してる最中に転移する人っていないんですか?メソメソうさ


「うーん…ないとは思うけど、、僕がみた中ではいないね~(笑)」



なにー!
20年先生やってるアルパカ主治医が言うなら大丈夫じゃないかー!(涙)


つーか、先生
「こいつ、ビビりすぎだ…www」って感じでずっと笑ってるし!


チキンでスミマセンでした…ウサタン


はふー。

でもさ、これから私はずっと
どこか痛くなる度に「再発?転移?」って怯えて生きていくんだなと思うとやっぱブルー。必要以上に怖がったり、怯えたりはしてないし、痛くない時は大丈夫なんだけど、どこか調子悪いとやっぱり考えてしまう。

それは抗がん剤の副作用よりも私としてはずっとやっかいだ。


5年たてば解放されるのかなと思ってたけど、この前入院患者さんに「がんになった20年後に再発した人と18年後に再発したって人と同じ病室になったことある(それぞれ別の二人)」って聞いてますますブルームンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び別のがんが原発で出てきたんじゃなくて、調べたら再発だったとか…なんなのそれ怖すぎる!どこに潜伏してたんだよ!ウサタンウサタンウサタン


とまぁ今日は弱気のブログでした泣き顔


あと娘をひさしぶりにおんぶで寝かしつけました。
10キロを30分以上。

来るならバチコイ、リンパ浮腫!!

出てこいや~!!


↓このアイコンの妖怪の名前を度忘れしたあなたはクリック!思い出せない!傘地蔵?

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村


Android携帯からの投稿