ここにきての米不足。
故の百姓一揆。

現在、WDが先日大会に出て貰ってきた長沼の米1キロで食い繋いでおります。WDナーイッス!ただレースに出てケガしてきただけじゃなかったのね
(´△`_)(_´△`)

それと同時に…調味料欠乏革命も絶賛開催中☆



ホント不思議なんですけど、家電製品が壊れる時、同時に何個も故障するってあるじゃないですか。

今その調味料版。
(規模小さっ!)


我が家のメインどころが次々と姿を消してゆく。



醤油と味噌とごま油と豆板醤とオイスターソースとマヨネーズとめんつゆが一気に切れましたけど。


これはあれですか。
もう和食と中華は作るなということですか。


塩胡椒と砂糖と先日購入したみりんで生きてゆけよと。



穀物酢とかオリーブオイルとかバルサミコ酢とか鷹の爪とかローリエとか、いるんですよ他のメンバーも。

でもぶっちゃけこいつらって二軍じゃないすか。



オールスター戦、バルサミコ酢で戦えますか?



味噌と醤油が欠場したら、初回の1、2戦はごまかせても、その後はもう負け戦ですよ。


ローリエに至っては最終的に喰えませんからね。香り付け的な。アニマル浜口的な。試合に出ないけど、いないと心細い。




明日買い出ししなければ、しばらくは洋食やイタリアーンか。でも残ってる野菜が大根なんですけど。



無理じゃね?