【これからの働き方を考える】お金に縛られない働き方を1つのゴールとする | まるごとMOO.

まるごとMOO.

MOO.(もー)さんの5分で読み終わる”徒然日記”

おはようございます

最終日です

「経済的自立ができた働き方」
 

 これからの働き方をか考えた時に”お金に縛られない働き方が1つのゴールと考える”のはどうでしょうか。経済的に自立できていないといつまでも収入を軸として仕事を探しさまよわなくてならないのですが、そうではなくて、自分がやりたい仕事だけをする働き方です。報酬が少なくてもそれを選択できるのです。自分には難しい目標であると遠ざけずに意識して自分なりのゴールを設定してみるのはどうでしょうか。

 日頃の倹約・節約からドルコスト平均法での資産形成、第三者からの意見も取り入れて10年、20年を見据えて計画をたててみたくなりました。わたしの場合は、住宅ローンを組んでしまっているので”負の資産”とどう向き合っていくのかが課題になりそうです。いま収入から2割の天引きでの資産形成がどれくらい福利が働くのか。いまの収入の2割の金額で全く足りていないのであれば、ここは頑張りどころですが。

 自分は『生涯現場で働いていたい』という根っからの仕事好きでな人間ですが、その時働いている現場は『お金を稼ぐための仕事』ではなく、”自分がやりたい仕事でありたい”といういままでない新しいイメージが湧きました。これはちょっと楽しい目標ができましたね。今週もありがとうございましたー