自分で言うのもなんなんだけど、私は結構、ストレス耐性はあるほうだと思う。

だいたい、16年も会社経営をしていれば、たいていの修羅場は通り越している。人間関係、仕事と家庭との両立、そして資金繰り。もう、ここまで、と思ったことも何度もあるけれど、それでもなんとかやってこられたのは、自分さえ歯をくしばれば、たいていのことは越えられてきたからだ。


 しかし、今の夫の状況を見ていると、本当に肉体的にも精神的にも、かつてないほど苦しそうで、しかも自分はかわってあげられないというジレンマに陥る。

 しかも私は責任者として仕事を統括している以上、お客様にも迷惑をかけられない。仕事を減速できても止めることができない。これは私にとっても苦しい。私がいろいろとあがいたところで、出来ること、手伝えることはたかがしれているからだ。


こんなときほど、自分を強く保たなくては、と思う。

しかし、勝つにせよ、負けるにせよ、結果が出るまであと少しの期限つきだ。いずれの結果が出ても、最後に戻ってこれる場所は用意してあげたいと思う。それがきっと家族の役割なんだろうな。