今日は息子の学校へ。2週間のNZ短期留学の最終説明会です。8月2日に発つので、本当にもうすぐです。その前に、学校のお母さんたちとランチして、ひとしきり情報交換。


私がNZへ行ったのは、ちょうど山一証券が倒産した年だったから、1998年? もう8年も前なので、きっと今はもう、いろいろと変わっているのでしょうね。

でも息子が滞在する予定のオークランドもロトルアも以前、私が訪れたところなので、なんとなく雰囲気はつかめるような気がします。


 その後は、三者面談。勉強しない子供を持つ親の悩みは、、、推して知るべし(笑)

1年のときは上位にいたのに、年々成績が落ちるのは、なんでかいな? 緊張感がないんですね、きっと。


 学校を後にして向かった先は、川崎のヨドバシ。電子辞書と旅行用のコンパクトなデジカメを探して、購入。


……とまぁ、こんな感じの息子孝行の1日でありました。