ここ1ヶ月半ほどの毎週末、1日7時間、渋谷で「メンタルサポーター養成講座」を受講していました(先週は出張で休んだけど)。
企業におけるうつ病や神経症、休職中や復職の時期・配置はどうすればよいか、というメンタルサポート体制構築のノウハウを学んだのでした。受講生のほとんどは、大企業の人事やカウンセリング・ルーム配属、労組担当の方たち。これで、来月アタマにレポートを提出して合格になれば、資格取得となります。
昨日が最終講義の日だったので、終了後は先生も交えて打ち上げでした♪ 飲んで、カラオケして。
7月7日に日本版LLC(合同会社)、「キャリアサポートセンター」設立予定です(…っていっても、すべて行政書士さんにおまかせしちゃいましたが)。
自分が現在、もっとも興味のある「キャリアと心の問題」について少しずつ深めていけたら、と思っています。おかげで、キャリコンやメンタル関係の仲間もずいぶん増えました。それが何よりの財産です。