こんにちは。

 

朝の肌寒さが秋らしくなってきましたねイチョウ風邪引きそうです

 

 

 

いきなりですが、MOOが小学校に上がる時に作ったものがあります。

 

ちょっと見にくいですがタラー

 

身支度ボードです!

 

 

何度か作り直し、今はシンプルになりこれです。

 

これを見ながら支度をしていき、終わったら印としてマグネットを横に貼り付けていきます。

 

今ではほぼ見なくてもルーティーン化して自分で準備できるようになりましたおねがい

 
まぁ、ボーっとして進まない時がしょっちゅうありますけどね(笑)

 

 

 

幼稚園時代にMOOの担任の先生に

 

先生の視点から小学校でMOOが困りそうな事はどんな事かを聞いた時に

 

『小学校では全部自分で準備しないといけないので、

 

毎日やらなければならないことは自分でできるよう身に付ける練習

 

をした方が良いと思います。

 

例えば・・・授業が始まる前に事前に準備をしておく、とか。

 

授業が始まったら幼稚園とは違って先生は待ってくれないですからね~』

 

と言われ、どうやって朝の身支度とかを自発的にできるようになるだろう・・・?

 

と放デイの方に相談したりして

 

私が使っているアプリPinterestで見つけました乙女のトキメキ

 

身支度ボードは私の友達にも好評ですピンクハート

 

他に美容師さんから教えてもらった100点カードも作りました!

 

また次回紹介します鉛筆

 

見てくださりありがとうございましたぽってりフラワー