こんにちは!

 

5月から発達支援教室Yの新しくできたスポーツ専門の

 

発達支援教室に通っているMOOですが、

 

音楽療育のKにも新しくスポーツの個別療育教室Pができるということで

 

日曜日に体験に行ってきましたウキウキ

 

 

そこは音楽療育が奥様

 

スポーツ療育が旦那様とご夫婦で開所しています。

 

 

今行っている発達支援教室Yは児童がふざけたり、話を聞かなかったりすると

 

ビシッと注意する厳しいスタイルで

 

小学校を上がるまでにキチンと授業が聞けるようになって欲しいなと思い入れましたニコニコ

 

 

今回体験に行った発達支援教室Pの場合は真逆で

 

先生方も大変ユニークで

 

苦手なことは無理させずに楽しい療育を目指しているようですニコニコ

 

見えないけどMOO凄い笑顔です

 

この雰囲気がお調子者のMOOには合っています。

 

 

先生方と楽しくワイワイ爆  笑

 

 

 

MOOがボケるのを

 

先生が面白おかしく突っ込んでくれます。

 

 

見てる私までつられて爆笑でした。

 

 

教室内は終始MOOの笑い声が響いていました爆  笑

 

 

音楽療育のK教室もそうなんですが、

 

P教室も先生方は子供が課題をクリアできたら

 

めっちゃ褒めてくれる↑↑

 

 

自己肯定感を持たせてくれることはとても大事な事ですからねハート

 

 

私としてはとても素敵な療育施設だと思いましたきらきら

 

 

健康な体と心であるために

 

MOOが楽しい毎日を過ごしてくれたらいいなぁと思っていますおねがいラブラブ

 

 

しかし、問題が

 

MOOは今現在需給日を上限イッパイ使っているので

 

どうしようか悩み中・・・滝汗

 

 

 

照れ見て頂いてありがとうございます照れ

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村