私、誕生日が1/22なので、早々に免許の更新に免許センターに行ってきました。

1月、2月は天気が荒れるので。
そして、まだ切迫兆候のないうちに行かないと、更新期間を超過してしまう可能性もあるのでね。

で、ラッキーなことに、たまたま日曜受付もやっていて、そして旦那が送迎してくれるというので、お願いしました。

更新は無事に終了し、帰宅。

車庫入れ前に私は車から降り、玄関に向かいました。

すると、

バキッ!!!

という、不吉な音とともに、旦那が黒い物体を抱えて車から降りてきた…。


なんと…


車庫の柱(シャッターの柱)にミラーの先端をぶつけて、ミラーの鏡じゃない面がパックリ割れた…。配線むき出し。

すぐに車屋に電話をして、応急処置と修理見積もりをしてもらいました。

結果として、テーピングで応急処置をしてもらい、ミラーは全交換。費用3万。

もちろん旦那が全額払います。

修理は年明け。

最悪です。


アメブロ依存気味のわたしですが、最近更新機会が減りました。

閲覧は毎日欠かさないんですけどね(笑)

なんていうか、ブログに自分の本音をうまく書けなくなってしまって…。


うまく気持ちを吐き出せない…。


本当は心の中には、色々な愚痴もあったり、聞いて聞いてー!的なこともあったり、色んなことを備忘録も兼ねて書きたいんだけど、なんか書けない。

なんでかな。


**********

とりあえず近況報告。

わたしは元気です。

以上。
寒いよー雪寒い!

氷点下です。
さっき、車の温度計が-3度でした。

おまけに吹雪!
路面凍結!

風が強すぎて、煽られる。

職場の軽自動車で、職場からはるばる北のほうまで1時間走らせたけど、吹雪で視界が消える恐怖と風に煽られる恐怖と、路面凍結のスリップ恐怖で手汗とまらなかったわ。
海沿いを走ったから、風がダイレクトに直撃!

そして、今、職場系列の施設で昼食なんだけども、暖房30度設定にしても全く温まらない。寒い。ダウン着ながら昼食です。

午後にクライアントさん宅に訪問してから、また1時間かけて職場に戻るんだけど、恐怖すぎる。