TODAY'S お久しぶりです。

みなさん、お元気でしょうか。

私は元気です。


近況としまして、6月は色々ありました。


その中でも一大トピックは、タイトルどおりでして、人生初事故に遭いました。



とある日の夕方、
自宅近所の住宅街交差点(見通し悪、ミラーあるが一時停止標識なし)にて、車対車の出会い頭の衝突事故。

私はスピードは10km程度、
相手方はスピードは出ていました(速度不明)

私の車は、
バンパー外れ、
ボンネットが歪み、
自走不可。
レッカーされてった。

相手方は、フェンダー付近が軽く凹んだ程度で、徒手回復可能、自走可能。それでも修理は40万くらいだとか。

こんな状態でして、

私の車は修理に150万弱かかるということで、廃車にしましたガーン

奇跡的に身体は無傷。
軽だったら、怪我必須だったそう。
そしてあと数cm前に出ていたら、怪我していたそう。そう言われました。



事故の結末は、

・相手方からみて、私は左方向から交差点に直進で進入
→左方優先の進路を相手方が妨害した

というわけで、相手6:私4の過失割合での示談となりました。


もう、色々悔しい!
けども、法律がそう言ってるので、仕方ないですね。

お互いドラレコ付いてなくて、
同乗者も目撃者もいなくて、
お互いの状況説明でしか伝わらなくて悔しい!

相手方のご友人が、駆けつけてきて、
「またー?これで何回目?」
と言っていたのを、私は聞き逃さなかった。


一応、保険会社の方からも、
「何かお相手に言いたいことはありますか?」と聞かれて、

「ご友人の方が、事故について、また?これで何回目?と言っていたので、これまでにも事故を起こしてきたんだと思います。そういう不注意を繰り返している方なのかなと感じました。」とは伝えました。

ま、相手方には伝わってないと思うけど、
思いを吐き出したくて、一応話しました。


あーーーー悔しい!


そりゃあ、私も不注意だったわけですが、、
言い訳じゃないけど、ミラー見にくいし、交差点のすぐ近くの家の庭の木が塀からはみ出して生い茂ってて見えにくいったらありゃしない。

そこを通った私が悪かった。

あーーー悔しい!

警察からも、
「ここの交差点、見にくいですよね。ちょうど、ここだけ、一時停止ないんですよ。ま、運が悪かったとしか言えないですね。」と言われる始末。

だったら、一時停止の標識つけとけや!

一個前と一個後ろの交差点に一時停止の標識あるんだし!

…と。まあ、そんな風にも思ったわけです。



あーーーー悔しい!