年度末なので、この1年間の娘たちの成長の様子を記録がてら残します。

☆長女☆〜3歳10ヶ月〜
(5月で4歳になります)
・身辺処理はほぼ自立
・お喋り達者
「みんなずっと前は赤ちゃんでさ、歯なかったし、お絵かきできなかったけど、今は上手にできるもんねー!」とか。〜は、〜が、〜で、とかもうまく使えるようになった。
・美容院カットができた!
でも、「まだ産毛ですね」「生え揃ってないですね」と言われるくらいの薄毛。そしてくせ毛。
*身長約100cm、体重約17kgのぽっちゃりさん。服は110メインで、アウターは120着ています。
毎日給食をおかわりしてきます照れ

☆次女☆〜1歳10ヶ月〜
(来月2歳になります)
・トイレ成功(大小どちらも)
まだオムツですが。夜は週の半分くらいはオムツ濡らさずにいます。
・トレーニング箸はじめました
・お着替えは一部介助
・お喋り達者
「ママ〜起きて!ご飯!下行くよ〜」「パパ、メガネ!はいどーぞ。」「卵、カンカンパカっ、混ぜ混ぜやるー。」などなど。本当よく喋る。誰に似たんだろう。
・階段を2本足で登る
*身長約76cm、体重約10.5kgとだいぶ小柄です。発育曲線下限〜下限以下です。服は80がぴったり、90は捲って着せています。


今、次女がイヤイヤ期真っ最中。

旦那がよく、「○○(長女)もこれくらいのとき、こうだったっけ?」と聞いてくるのですが、残念ながら、2歳ちょい前の長女の記憶がないのです。(2歳3ヶ月までほぼ毎日夜泣きしていた、という、記憶しかない)

長女が1歳11ヶ月のときに次女がうまれたので、今の次女と同じくらいの時期は、切迫で入院したり、産後のバタバタと自分の体調不良もあり覚えていないんですよね。

母子手帳やブログに簡単に記録はしていたのですが、記憶にないので、へーそうだったっけ??ということばかり。

些細なことでも、記録して残しておきたいです。