2年ぶりに子宮頸がんの検診を受けてきました。

次女の形成外科診察のため、半休をとり、診察後〜長女のお迎えまでのわずかな隙を狙って。

行ったのは、優人や娘たちを出産したクリニックとは別のクリニックです。

出産したクリニックは、混雑しているのと予約必須なこと、そして優人や長女の出産に立ち会ってくれた院長は大病のためお休みしているし、次女の出産に立ち会ってくれた副院長は別のクリニックに行ってしまったし、知っているDrがいなくなってしまったので…。

(でも、またもし妊娠出産する機会があるのなら、優人たちを出産したクリニックにするだろうなぁ。私の安定しない妊娠経過が書かれたカルテがあるし、そして利便性が高いし。。)


あ、話が逸れましたが、検診はあっという間に終わりました!

次女も、抱っこしながら内診台にあがりましたが、おりこうにしてくれていました。
(事前に子連れOKか確認して行きました。行ったら私しかいなかった!!たまたま空いていた時間だったみたいです。)

さすが手早いと定評があるだけあるわ!!

びっくり。

なんともなきゃいいな。

ちなみに、市の助成があり、39歳までは無料なので、私も無料でした。

ありがたい。