先ほど、職場の後輩(私が産休入ったあとに入社した人のため仕事したことない…)から連絡があり…、

「木曜日に歓送迎会があるのですが、参加できますか?時間は18時からです。」と(;´Д`A



18時開催だと、旦那も母も帰ってきてない…(°_°)

帰ってきて、預けて、会場に向かうとなると、30分は遅れることになります。

30分遅れって、アリ?


かといって欠席もなぁ…。

いつもは、あまり参加しないのですが(参加しても一次会だけ)、月末に私も復帰するし、No.2が異動してきた新しい方なので、復帰前にご挨拶しておうほうがいい気もするし…。

出席するにも、19時お風呂→20時授乳・就寝…な次女もいるので、その時間に私がいないで預けるのも、どんなもんかなーと思ったり。。
(ミルフィーは私があげるからか、コップもストローも、マグも拒否(°_°)のため、結局家では母乳…)

あぁぁぁぁあ、どうしよう。。

明後日までに返事しなきゃなりません。



話少しズレますが、歓送迎会の会場は、もつ焼きのお店。

え?私?もつ食べられません…>_<…

ちゃんちゃん。