次女、10ヶ月です。
おやつのハイハインや、牛乳不使用の赤ちゃんビスケットなど、手づかみして食べてくれるようになりました。
それで気づいたんです。
次女、左手で食べるんです。
右に持たせても、左に持ちかえて食べます。
昔と比べて左利きでも生活しやすいようになりましたよね!
はさみや包丁、トレーニング箸なども左利き仕様が増えたし。最近はシステムキッチンも、シンクが右タイプと左タイプもあるみたいだし。
習字やノートの書き取りはちょっと大変になるかもしれないけど、特に矯正はしないで様子を見ようかな。
…って、まだ左利きって確定したわけじゃないけど。
それにしても次女は、つむじが2つあったり、左利き(疑惑)だったり…と、私たちにはないものをもっていて不思議がいっぱい!