1ヶ月半ぶりに、支援センターに行きました。今日は身体測定があったから。
結果は期待どおりではなく、小柄化が進行…。
【測定値】
今日で、9M2Dです。
身長65.4cm(3パーセンタイル以下)
体重7740g(10パーセンタイル)
※ただし着衣あり
分かりやすく言うと、
100人を小さい(軽い)ほうから順に並ばせたとき、身長は100人中3番目より前、体重は10番目あたり、という小柄ちゃん。
周りの平均サイズの5~6ヶ月ちゃんより小さかった…。
発育曲線では、身長はライン以下。
標準偏差は-1.9SDと、ギリギリ。
※標準偏差はサイト入力で算出
-2SD~2SDに入れば問題なし!
-2SD以下は低身長の疑いありとなります。
なので本当ギリッギリ((((;゚Д゚)))))))
このペースだと、1歳までに身長70cmいかないな。体重も8kgいかないな。
小柄なのは、私のほうの家系の遺伝の可能性大!
私154cm
私の母148cm
母の弟156cm
私の祖母136cm(昔は140cm台)
悩んでも仕方ないので、様子をみつつ、小柄なのも次女の個性として受け入れていくしかないかな。