小児科受診してきました。

診断は風邪。

過去のカルテを見返して、いつも風邪ひくと気管支炎スレスレとか下手したら肺炎や気管支炎になるんだなとDrも感じたためか、1週間分の薬を処方してくれました。
(いつもだいたい3~5日分なんだけどね)

あとはオマタ。
かぶれてしまったみたい(ーー;)で、エキザルベ処方してくれました。

たまにおむつ履いてその上に布パンツ、ズボンと履くからだろうなぁ。

こりゃしばらくまたトイトレ停滞しそうだ(;꒪ö꒪)。



小児科は15分刻みの予約システムなんだけど、まさかの同じ時間帯に長女と同じクラスの子たちも予約していて、互いの病状について話しをして…みんな同じ症状(;꒪ö꒪)!


そこで聞いた話しによると、

私は昨日担任の先生からは言われなかったんだけど(担任4人いるんです)、どうやら長女のクラスは気管支炎やら咳風邪が流行っているんだとか。

季節の変わり目は怖いなぁ。


ちなみに長女は、あれから発熱はなく咳と鼻水どちらも少しです。