結論から言います。


新車を契約してきました。



今乗ってるコンパクトカーではかなり窮屈になってきた、というのがその理由です。

5人乗りですが、後部座席にチャイルドシートを2つつけていると、ほぼ4人乗り状態です。

これに色々買い物したり、保育園のお布団やカバン、自分のカバンなどをつけると、圧迫感ハンパないです。

契約してきたのはミニバン。
本当は7人乗りを希望してたけど、ハイブリッドしかないこと、2WDしかないため断念。
アイスバーンはやっぱり4WDじゃないと怖いです。


ワゴン車は私の運転技術では無理だし、何せ先立つ物もないし…。基本は私の通勤とムスメ達の保育園の送迎、休みの日に家族で出かけるくらい。遠出は連休くらい。

というわけで、6人乗りのミニバンにしたわけです。

値切りに値切っての購入です。


納車は早くて11月、遅いと1月だそうです。

いきなり雪道か…と不安もありますが、仕方ない。


今の車を大切に乗ります。


さ、節約しよ。