一個前のブログをアップさせてすぐに、保育園から電話が(ーー;)


聞くと、
「おやつの時間なのに全く食べたがらず、体が熱いので熱を測ったら38.6度あって、お迎えお願いできますか?」と。

次女を連れて、急いで保育園へ。

みんながワイワイ遊ぶ中、長女は部屋の隅っこにお布団敷かれてOS-1飲んでました。

私をみるなり、大泣きして「ママ~!ママーー!」と連呼。

娘は鳥肌立って、手足が冷たくて、目が二重に(普段は一重から奥二重、たまに二重)。

たぶんまだ熱が上がりきっていないので、これからもっと上がると思います。クラスでもヘルパンギーナ出てるし、年長さんで手足口病もでてるので、その可能性ももしかしたらありますね。お大事にしてください。

と、保育士さんから言われました。


うちに帰り、再検して38.5→39.1度。
グズって、抱っこして、眠りにつきました。

次女もグズったけど、まずは長女優先で寝かしてから授乳して、やっと2人とも寝ました。

座薬使いきってしまったので、午後受診予約をしました。。

朝晩の温度差があるから、単なる風邪かな?と。空咳はあるし。
ヘルパンギーナや手足口病にかかったときは、口の中が痛いからか、口臭がしたけど、今回は全くそれがない。

なんだろう。

今日明日はゆっくり自宅療養します。




朝晩の温度差があるので、皆様もお大事に。