8月に入ってから、何かと外出機会があり、それに伴って一昨日まで毎日頓服のお世話になっていました(-。-;
お宮参り、写真撮影、義実家へ宿泊などなど…。おまけに毎日暑かったし。
昨日は久々に頓服ナシで過ごした1日でしたが、なんとか乗り切れました!
そんな私の外出時必須アイテムを…。
【基本アイテム】
鍵、スマホ、財布
→これは保育園のお迎えとか、ATMに行くとき用。財布には、小さいジッパー袋に頓服を数錠入れています。
移動は車メインなので、車内にガムのボトルを積んでいます。運転中はガム必須です。
【お出かけアイテム】
上のに追加して、扇子、タオルポーチ、ウェットティッシュ、ティッシュ、ノンカフェイン飲料、ミント系タブレット、アロマスティック
→暑いのとか空気がこもるとザワザワしちゃうので扇子は夏の必須アイテム。タオルポーチはハンカチとして使えるし、中のポッケにウェットティッシュとティッシュを入れています。暑いときは保冷剤を入れます。ミント系タブレットは、噛まずに舐めているとスースーしてパニックからくる気持ち悪さがいくらかまぎれます。アロマスティックは生活の木のもの。手首に塗って落ち着かせます。
ダメなときはこれだけのアイテムでもダメですが、少しの不安とかならなんとかこれで耐えています。
※娘連れのときは、オムツや着替えなどがさらに追加されます。。
なるべく頓服にも頼らずいきたいな。
何日飲まずに過ごせるかな?