今日は午後から次女の副耳と母斑の件で形成外科です。


総合病院にいくんだけど、紹介状はあるけど初診だから待ち時間長いだろうなぁ。

大丈夫かな。

不安。




朝イチで、次女のおむつと、長女の布パンツを買いにヨーカドーへ。

珍しく、朝からわりと調子良かったから頓服飲まずに行きました。

しかし、いまいちエアコンきいてなくて、レジ待ちしてる数分だけで動悸!汗ダラダラ。

でもレジ待ち中に、カバンからペットボトルだして頓服飲むのもなんだかなぁ…と思い、会計済ませて、とっとと車に戻ってガム噛みながら帰宅。

午後の受診のこと考えたら動悸してきたので、頓服飲んじゃった。


そういや、総合病院に授乳室あるのかな?
小児科待合室にはオムツ交換台はあったけど…。泣かれたらどうしたらいいんだ??受付行って、授乳できる場所きいて、少し席外すって伝えたら大丈夫だよね??一応、授乳ケープ持参、私の服も前開きのノースリーブシャツにしたけど、なんとかなるかな???

長女は授乳期間中は予防接種で個人病院しかかかったことなくて、こういう事態は初!!!

ヤバイ!
不安が募りまくり!


そんでもってら今日はここ数日に比べたら暑さ和らぐとかニュースでやってたけど、やっぱり暑いもんは暑い!!!

これがまた不安につながる負の連鎖(ーー;)


どうにか無事に帰ってこれますよーに。