来月頭に次女の100日祝いがあります。
私たちの住む地域は、100日祝いのときにお宮参りをするんです。
なので、お宮参りと100日記念のお食い初めを一緒にして、そのあとは某スタジオで撮影です。
少し早めてしまうと、旦那と義母の都合がつかないし、遅らせてしまうとお盆と重なったり、長女の運動会や義両親たちが稲刈りで忙しくなって都合つかず…。
なので、8月にやることに。
長女のときは、9月はじめににやりました。
確かにまだ、暑い日だったけれどそれなりになんとか乗り越えられた。
だけど今回は8月。
確実に暑いよね。
次女のこともだけど、私も具合悪くなったらどうしよう!っていう、予期不安?が。
旦那は、「ちょっと、めまいするー」とか行って抜けたらいいじゃん。
とは言うけど、そんなの、義両親には言えないよ(ーー;)我慢我慢、ひたすら我慢!
娘の晴れの日を台無しにしたくないし。
薬も、なるべくこの日用に残しておきたいな。
楽しみなことを楽しめない。
ヤダな。