今週は、月、水、木の3回、前回処方してもらったレキソタンを内服しました。


6錠しか処方してもらえなかったので、かなり貴重。

半錠にしてもいいですよー

と、言われているので、半錠ずつ飲んでいます。



効果のほどは、
結果からいうと、あるような気がします。


ただ、
パニック発作のピークから消失までが10~20分。
内服から効果発現までも約20分。

だから、
内服でパニックがおさまったのか、それとも自然にピークがおさまったのかはイマイチ区別できず。。

でも、
気の持ちようかもしれませんが、なんとなく内服したときのほうが不安感が少ないような…。

そんな感じです。


今日も実は朝からやや低空飛行な体調。

…というのも、夜中に地震があったから。
地震の揺れの前からすぐ気付いて、ひとりギラギラ目が覚めて、そこから眠れず(ーー;)。

たぶん、前世なまず、っていうくらい、地震だけはすぐわかるんですよね。
変なとこ敏感で、困ります。
どしっ!と構えられるようになりたいな。

そんなわけで今日も目眩な1日。
だけど、たまたま旦那が夏休みとして今日休みをとっていて家にいてくれたので、今日は内服なしでなんとかやり過ごしています。

1日乗り越えられるか様子を見てます。




明日は保育園の夕涼み会。

去年、娘は突発で発熱中で夕涼み会に出られず、今年が初!
大丈夫かな…。
不安。

そして明日はベビースイミングの日!
行けるかな…。
こちらも不安。


今日はぐっすり眠って、明日に備えたいと思います。