昨年は風邪!風邪!!風邪!!!
そして風邪からの中耳炎に…
アデノウイルス、ヘルパンギーナ、ロタ、RSウイルス、突発性発疹…
気管支炎や肺炎…、と、
毎月のように保育園をお休みしていた長女ですが、
進級してからは風邪1回と手足口病だけ。どちらも連休や休みのときにかかったから
登園日には普通に登園でき、4~6月までの丸3ヶ月、欠席なし!!!
やっと、
やっと!
本当に最初の1年、私の場合は、特に仕事復帰~次女の産休までの間は毎日保育園から電話こないかヒヤヒヤしていました。
実際、職場に呼び出し電話が何回かあったし、入院付き添いやら感染症による登園停止で何日も仕事を休んだりもして、有休なくなるかと思ったほど。
保育園の看護師さんからも、心配されていたくらいです。
だけど、この1年で劇的に減少!
最初が大変!って本当だなって、振り返って今になってわかりました。
さーて、いつまで記録伸ばせるかな?