金曜日の夜から発熱の娘。
金曜日38.3℃
土曜日39.1~40.1℃となり、あぁこりゃインフルエンザだなーと思い検査してもらうも陰性。
日曜日38.2~40.2℃
月曜日38.3~39.6℃
朝イチで受診して採血とアデノウイルスの検査したら、
CRP10.4
アデノウイルスプラス
で、
見事アデノウイルス感染(;꒪ö꒪)
昨年、これで入院になったもんだから、ヒヤヒヤ。
ノドがかなり痛いらしく、ゼリーとりんごジュースしか受け付けない。昨日は吐くし、今日は下痢するし。これもアデノウイルスのしわざ。
明日も採血して様子をみることになり、受診です。
少しでもよくなってたらいいんだけど。
保育園は症状が落ち着いてから2日は登園禁止。
どう考えても、今週は保育園休みになりそう。
私もまた土曜日受診して、張りと頸管長みてそれしだいで自宅療養か入院になる可能性もあるから、本当ヤバイ。
妹から言われたよ、
「あんた大殺界??」って(T_T)
調べたら違った。
まぁ前厄ではあるけど。。。
前厄でこれって、来年はどうなるのー?
話はそれましたが、
なんか色々ピンチ。