旦那が実家から帰ってきた。
移動時間含めて7時間不在にしてね。
で、娘が昼ごはんどれだけ食べられたか聞かれて、
「おにぎり半分と煮りんご1/4個」
と、伝えた。
したら、
「へー!元気になったじゃん!おにぎり1個と煮りんごたくさん食べたんだぁ( ´͈ ω `͈ )੭」
と。
おにぎりと煮りんごというワードしか合っていない。
中身テキトー。
いつもそう。
右から左にスルー。
テキトー。
そして、今回の土日は本当は出勤して残務こなすつもりだったらしい旦那。
しかし、金曜日の夜から娘の体調がイマイチだからと、土日は出勤しないことにしたらしい。
だから、家にいてくれるのかな?なんて思っていたらこれだよね。
私も聞いてしまったよ。
「何もこんなとき実家行かなくてよくない?」と。
そしたら、
「いや、今だからでしょーよ。今しか行けないでしょ。」とね。
いや、タイミングってもんがあるでしょ。
これがね、県外で遠方で新幹線とか飛行機予約しちゃってて、とかならまだわかるよ。
同じ県内でさ、45分も車走らせりゃ余裕で着くっつーの。これこそ、いつでもよくない?
まして、「あー風邪治んねーわ。ダリィ。寝る。」とか言ってるんだから、わざわざ菌バラ撒きに行くなんて非常識!
なんか旦那に冷めまくり。
妊娠特有のやつ?
産後おさまったらいいけど…。