冬休み4日目。

我が家、
私中耳炎、旦那風邪、母発熱…と、
大人ばかりやられている中、

娘だけは元気!

みんな、こんななんで、外にも出かけられず、娘は体力持て余していました。

さすがに4日目。

私の中耳炎症状は、耳の詰まり感だけなので、今日2時間だけ近所のショッピングモールへ。

タダで時間潰せるところ…

本屋のキッズコーナー!

20分ほど絵本と磁石ブロックで遊びました!

が、本屋から出ようとすると、床に仰向けになり、ギャン泣き。。
周りの視線が痛かった(;꒪ö꒪)

11kgの暴れる娘を抱えるのも一苦労。

お腹張る張る。

それでもなんとか連れ出して、次はゲームコーナーへ!ここにもスポンジブロックがある無料の小さなスペースがあったのでほんの少し遊んで気を紛らせる。が、まわりはアンパンマンやジバニャンとかの遊具?ばかり。。もちろん娘は絶賛大ハマり中のアンパンマンに一直線。

{A4534EAC-B003-4820-9F17-E73012648B8B:01}

待ってる子もいなかったので、少しだけ乗せてまたまた機嫌をとってみたら、わりといい子になった♡

ここから100mくらい離れたとこに赤ちゃん休憩室があるからオムツ替えに行こう!というと、スタスタ歩いてくれました!

で、オムツ替えるなり、「クシャい!!」と一言(;꒪ö꒪)オシッコだけだよ?

お昼になったので、比較的空いていたケンタッキーに。

娘には、焼きおにぎりとコーンサラダと、ポテト数本。

私は和風チキンカツサンド♡

一番奥の席にしたら、あまり気が散らなかったのか、最後までお利口さんでした!

あとはなんとなーくプラプラっとしてから帰路につき、車で眠りにつきました。


最近、
「抱っこ!抱っこ!!」が口癖の娘。

極力抱っこするけど、お腹張り張りになったときは、ツライ。

保育園ではホールで思いっきり遊んでるから、有り余った体力を消費しきれないようで、その分を消費させるようにするのも一苦労。

今日は母は仕事、旦那は友達と麻雀。

はぁぁぁぁ。

なっかなか大変だよー(。-_-。)


話し変わるけど、
娘が昼寝した隙に医療費計算。

私、約45000円(;꒪ö꒪)
→喘息治療、中耳炎治療、切迫治療で。
娘、約110000円(;꒪ö꒪)!
→二回の入院、気管支炎、肺炎、流行の感染症(プール熱、突発性発疹、ヘルパンギーナ、RSウイルス)による通院、中耳炎、卵アレルギーによる通院で。

旦那のは計算してないけど、入院と手術したからなかなかの額。

ひぃ。

あ、吹雪だよー。
年末年始寒波来たよ。
ヤダヤダ。