☆娘に関する記事です。
*娘が寝ている合間に書いています。
金曜日からお熱な娘。
木曜日の夕方に受診して内服を処方してもらう(抗生剤はなし)
⬇︎
金曜夕方から熱が上がりはじめ、保育園からお迎えコール
⬇︎
夜には39.0℃まで上がり、座薬挿入
⬇︎
土曜は午前中は38℃前後になり、午後に一旦37℃程度まで落ち着くが、夕方38.7℃まで再び上がり座薬挿入。
⬇︎
日曜(今日)午前中は37℃前半でいい感じだったが、やけに昼寝するなーと思って熱を測ると39.4℃。またまた座薬挿入。
熱がある割りに、わりと元気?ではあるけど、やっぱりいつもより大人しいし、寝てる時間がかなり長い。
そして、たまーに咳込むときの痰の絡みが悪化しているような。。
なので、とりあえず、食欲旺盛、水分はまあまあ採れている、お腹問題なし!ということで、明日小児科を受診することに。
しかーし。
明日は職場復帰の日なので、明日は旦那に有休取ってもらい小児科に連れていってもらうことにしました。座薬と、状態によっては抗生剤処方してくれたら助かるな。
もちろん保育園はお休みさせます。明後日もまだ熱があったら、私が有休もらうつもり。
娘よ、早くよくなあれ。