☆娘に関する記事です。
慣らし保育一日目、無事終了しました!
以下、記録も兼ねて記載します。
8:10
自宅出発!→車の中で寝る
8:25
保育園到着!→少しグズる。
看護師さんに娘を預けると…早くも母の存在を忘れて?遊び始めて全く泣かずにバイバイする。
新入りの娘に興味をもったクラスメイト達がベタベタと娘を触りにきて、嫌がったらしいです。。
→娘、自分からはガツガツいくのに、ガツガツこられるのは苦手みたいσ(^_^;)
9:20
おやつ!
今日はパイナップル、ベビーせんべい、お茶。
→皆と一緒に食べたそうです。
そのあとおむつ替えたら眠くなりグズり始め、ウトウトしつつあるときに…
10:25
お迎え!
だそうです。
いつもならお昼寝前やグズグズのときはおんぶすればイチコロなのですが…
保育士さん曰く、
『背中が変わると眠れなかったりするのよねー』だそう。
ま、そんなこんなありましたが、保育園デビュー初日にしては合格点ではないでしょうか*.。(๑・∀・๑)*.。
帰宅してからは興奮気味にハイハイしたり、階段昇ろうとしたり元気にしていましたが、
お昼ご飯食べてからはさすがに疲れたようで、すごい格好で爆睡しています(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
明日も同じ時間にお迎えです!
(延長してもいい感じらしいのですが、連休前に無理しても…というのと、連休明けは振り出しに戻るらしいので、同じ時間にとなりました)
σ(^_^;)
さて、私はというと、娘が保育園行ってる間にリビングのマットを剥がして大掃除!すっきりしました(*^o^*)
明日は寝室のクローゼット整理かな!あ、車も掃除したい!