☆娘に関する記事です。
明日から保育園児になる娘。
あんまりキャラものにはしたくなかったのですが…(揃えたくなっちゃう衝動に駆られるから)、女の子!って感じにしてみました笑。
中には、
☆連絡帳
☆バスタオル3枚(お昼寝用2枚、おむつ替えのときにお尻に敷く用1枚)
☆お着替え
☆おむつ2枚(退園用。園内では保育園からおむつが支給されます。おしり拭きも支給。)
☆お食事セット(食事用エプロン、コップ、乾いたおしぼりタオル、おしぼりケース、ビニール袋)
スプーンは保育園のを使う
☆水分補給セット(スタイ3枚、ガーゼ3枚)
☆汚れ物入れ(巾着の中にビニール袋を入れておく)
…
以上が保育園から指示された毎日の荷物です。
明日はこれと…
まだ午前寝するので初日からお布団セットも持っていきますf^_^;)
準備はオッケー!
あとは連絡帳に排泄記録、体温、食事記録を書けば大丈夫(*^o^*)
…と、そこへ、担当保育士さんから電話!
明日は8:30~10:30の2時間保育だそうです。で、様子をみながら慣らし時間を長くしていくみたい。
午前寝から起きたあとのグズグズが、保育園だとどの程度になるかが微妙だけど、たぶん余裕でクリアしてくるなf^_^;)