花に水やりをしていると、お向さんが何やら茶色い物が入った袋を手に持って来て「採れたから食べな~」と、また栗いただきました(☆。☆)
それも昨日のよりも倍はあろうかという大栗を・・・。
早速ゆで(なんだか昨日をループしているよう)、食べると・・・甘さ控えめ、渋め、味にバラつきがありました。
すぐに茹でず、半日ほど天日で干すと甘くなるみたいです。
しかしこれほどジャンボだと食べ応えもあり、まさに二度美味しいですね
① ディップスバーベルカール
(10回)×5セット(25k 10回×3セット)
(22,5k 10回×2セット)
② チンニングワイドグリップバーベルショルダープレス
(10回、7回、7回)(30k 10回)×3セット
③ ハンマーカール
17,5k 20回×3セット
④ ダンベルサイドベンド
17,5k (右20回 左20回)×3セット
⑤ ダンベルフロントレイズダンベルサイドレイズ
1、 10k 10回10回
2、 7,5k 〃
3、 5k 〃
4、 〃 〃
5、 〃 〃
⑥ シーテッドダンベルカールフレンチプレス
10k (10回10回)×5セット
⑦ アブローラー 立ち 20回
① 今日は腕を意識して、ディップス(三頭筋や胸)→バーベルカール(二頭筋)のスーパーセット法からスタート!
② やりたいメニューが色々あったので1種目にあまり時間をかけず3セット巻き気味でやりました。
③ ハンマーカールを3セット終え前腕を見ると、パンプアップしており、頑張った報いだと感じました
④ 腕休めに腹斜筋を刺激しました。ハンマーカールで左手の握力が尽きていたので、ちょいやばかったです(;^_^A
⑤ やり終えると三角筋がしっかり見えて、やった感に浸れていいですね( ̄ー☆
⑥ ここまでの蓄積もあってか、腕が焼きつく感じを味わえました。
フレンチプレスは体感で三頭筋に効くのが味わえるなとやってて感じました。
1時間半ぐらいの内容でしたが、自宅でまったりやる自分には今日はちょっと多かったかもしれません。
でもやらないとバルクアップはできないので、これからもコツコツ頑張ります(θωθ)/~