① ジョギング
5k 35分
② ディップスバーベルカール
(12回25k 10回)×4セット
③ ダンベルレッグランジ
17,5k 25回×4セット
④ シーテッドダンベルカールフレンチプレス
12,5k (10回10回)×3セット
⑤ ハンマーカール
15k 20回×3セット
⑥ キャプテングリップ
T 右50回 45回 45回
左34回 33回 22回
⑦ アブローラー 立ち 16回
① 揚げ物系を食べると走らずにはいられない衝動にかられます
② 今日は腕メインで、胸と脚の補強にディップスとダンベルレッグランジをやりました。
③ 脚を右→左と前に出ししゃがんで1回、2回と数え、12回、13回・・・まだ半分かぁ(;´Д`)
25回までが遠く感じる・・・やはり脚は苦手なのかな(ノω・、)
④ 3セット目で撃沈、10kに変えて4、5セット上げる発想はこの時点では無かったです(^o^;)
甘えんぼさんやの~( ̄ー ̄)
⑤ ハンマーご無沙汰だったので、やり始めたら・・・
モラン: 「もどってきたんだ、おかえり!」
ハンマー: 「ただいま!」
みたいな感じがしました・・・おつむは弱くない方です (たぶん
三話 【まだ午前中】
キャッチボールでいい汗をかいた3人は、ゴンドラからリフトに乗り継ぎ、そこから登山開始という流れだった。
春先のリフトは思いのほか寒く3人はハムスターのように身を寄せあっていた。
リフトの上ではごくごく普通な恋愛話で盛り上がり、和気あいあい楽しんでいた。
ゴツゴツした岩場、木道等をただ登るだけでは飽きてしまうので、3人で元気にしりとりをしながら登った。
道には所々雪が残っており、見渡す山々は薄っすらと雪山みたくなっていた・・・
のを見ていたらあっという間に目的地に到着 Σ(゚д゚;)えっ
行き1時間 帰り30分・・・キャッチボールの時間のほうが長かったかもしれない。
登山>キャッチボールだったはずが、キャッチボール>登山な3人だった。
3人は旅館に戻り、部屋で一休みした。
四話に続く・・・。