バーベルスクワット


  フル   50k  15回×3


  ハーフ  50k  15回×3


カーフレイズ


  50k  30回×3セット


ダンベルスクワット

       

      片手

  1、  30k   10回

  2、  30k   10回

  3、  27,5k 10回


ダンベルカーフレイズ


      片手

  1、  25k   20回

  2、  22,5k 25回

  3、  22,5k 25回


キャプテングリップ


  1、  T  右55回  左26回

  2、  T  右40回  左28回

  3、  T  右39回  左19回


アブローラー  立ち  21回NEW




①偽バーベルラックの使い勝手がよく、いままでと違って快調にできました(・∀・)

モランのブログ 丸で囲った部分に安定棒があった為に、バーベルを担ぎ上げる時に頭が入らなかった(/TДT)/


バーベルを上げる時と置く時の姿勢がスムーズにできるようになったので、危険性も少なくなり、スクワットに集中できるようになってよかったですニコニコ



バーベルを上げる時に肩を少しつぼめないと内側の2枚×2枚のプレートに肩がぶつかって思うように上げられない。゚(T^T)゚。

棒が短いので我慢です(・Θ・;)



③脚よりダンベルを持つ腕に力が入ってしまい、下半身に集中できなかった。次回はダンベルの重さ調整をしてみようと思います。



④台に乗って上げ下げしている時に安定感がなかったです。(揺れたり後ろに落ちたり)



⑤今日はスクワットとカーフレイズでやり遂げた感があったので、後はレギュラー陣に任せますΣ\( ̄ー ̄;)



⑥短時間で効き目大なアブローラー合格  明日の夜はジョギングにいきまっす(θωθ)/~