水泳  


  1時間15分


フルスクワット


  40k  20回×4セット


バーベルカーフレイズ


  40k  50回×3セット


キャプテングリップ


  1、  No1  右2回 左0,5回

      T   右40回 左15回


  2、  T   右20回 左8回


  3、  T   右12回 左8回


ハンギングレッグレイズ


  1、  右10回 左10回

  2、   右7回 左7回

  3、   右7回 左7回


アブローラー 立ち  


  16回




①クロールのみをまったり泳いでました。たまにの全身運動は気持ちよかったです音譜


②今日から、ぶら下がり機をバーベルラックとして利用してみました。ディップスをする手すりに40kのバーベルを置いて、担いでスクワットしました。不安要素は、これ以上重いと制御不能になりそうなので負荷が足りないところは、スロートレーニングにして補っています。


③台を使わないでやってしまった為、かかとが床についてしまうし、最後の方はかかとをついて休んでしまった。呼吸法も勘違いで逆になっていた。(正しくは挙げるとき息を吐いて、降ろすとき息を吸う)


④セットごとに握れる回数が半分ぐらいになっているσ(^_^;)


⑤お腹まわりが気になるので、意識をそこに集中してみました。


⑥お疲れ様でした(θωθ)/~



メモ 最近気になりだしたお腹まわりについて


炭水化物をトレーニング後摂り過ぎているか調べたところ・・・無脂肪牛乳+脂肪0ヨーグルトを多量に摂取していました。栄養摂取量は、脂肪はほぼ0に対して炭水化物が上の2品を合わせて合計50gぐらいの炭水化物を毎回食べていました(((( ;°Д°))))


一生懸命トレーニングしているけどお腹の肉が減らないわけだねこりゃ

(`(エ)´)ノ_彡


今後はプロテインも検討してみようかと思います(*´Д`)=з



普通めし・・・ここにも炭水化物の恐怖が( ̄□ ̄;)!!


モランのブログ