脳震えてますかぁ!

























今日はホワイトデー



と言うわけでクッキー数枚の代償がおしゃんケーキに化ける謎のイベントを難なくクリア




一生金が貯まらなそうで脳が震える←








お久しぶり諸君。悶絶だ







こないだの黄門ちゃまから
























もっぱらリゼロばっか打ってる



コンテンツはともかくね、内部仕様が気になることだらけでとりあえず攻略したい虫が騒ぐよね





ま、これの話は後にして




今年
























初降臨しますた




ちょうど関東メンバーの○○杯でやんぞうさんがGOD3発引いてたのは記憶に新しいが


やんぞうさんにbetしてた悶絶も恩恵にあやかって←




やっぱり出ようが出まいがPGGは























ぎぃんもぢぃぃ!





出ようが出まいがね←





ただね

















こいつは駄目ダァ…




こいつ引くとプレッシャーしかない














AT中対決23/24負けで
全部ベル絡めて負けるとか日本で3本の指に入るやろ




こないだ80%ループ引いた後もその後の対決10連敗と


相変わらず番長3は冷たい

















投資6枚でも気分悪い←






そんな訳でちゃまで取りこぼしたなんやかんやの薄い部分を調整されるかの様にことごとく勝負に負ける日々





そんな中、全国的に打てない打てないって言われてるリゼロ




























もはやマイホいつでも座れる勢いだけど←






てか、大体1回突っ張って辞めるみたいな展開しかならないよねw




















オール2or4なんだけどね←



まぁしばらくエナとかリセット狙ってみて感じたことは




すげぇやる気出ないコンテンツだな…


星矢より作業感



システムは興味ある




くらい




なんか…ちょれー←



ま、色々気になるってる人も考察してる人もいるだろうし



150から打てるとか解析厨はほっといて
























このコンビニステージに行かないパターンの話


ここでモードがループしている様に見える現象あるよね


まぁ大体同じ事考えてる人は居そうだけど




リゼロの

通常C以上のモードは


有利区間完走する迄モード移行しない



多分これなんじゃないかな〜と




要するに初当たりを何回もとってるってよりは




引き戻しゲーム数が極端に長いドライブゾーン的な感覚



まぁ星矢の天国準備→天国的な発想なのかな

それが連続性のある感じ




じゃないとあんな極端に当たりがポンポン軽くならんだろしね



これが純増8枚と高モードのみ上乗せ性能が制限されてる事の引き換えになってるのかなと




なのでモードCが出来レっぽいのに当たりが遅かったり早かったりする事と



鬼天国以上のモードで当たる感覚が違う理由でもあるのかなと














だってアホほど直撃出てくる





こないだ出来レな白鯨打った時とは違って

256位内必ず当たるわ直撃しまくるわで





有利区間完走か、差枚数リミッターを越えない規定枚数が来るとモード移行するのかなぁと























ま、知らんけど←


全部単なる妄想←


高設定ほどこの振り分けが高くなるから出るんだろうし消費するAT区間を短くした理由なんだろな





とりあえず即ヤメしてくれるマイホではもう少し食えそうなので

今稼働が全くない星矢よりは打てるかもだわ



最近星矢で1つわかった事


























カノン出て来たら大体負ける説



わざわざ80%示唆しといて

この時点で負け決まってるからね←



前回槍がバゴーン光った時はソレント50%で普通に勝ったしw



煽りがいやらしいね





そこそこ打てる環境と言えなくもないけど
ま、やる事も溜まってて割早のアガり増えてるので


打ってる割には収支的には・・・




ま、ぼちぼち頑張りま


















これで256やって大草原だったわ



もしかしたらA.Bでもコンビニに行かないって話も聞いたので分からんけど


低モードでも有利区間完走まで白鯨で抜けないパターンが無いとも言えないとこらへんは

検証出来たらまたブログで






















とりあえず膝枕されたらヤメないことをオススメしておく←