初打ち完了
一言で言えば
ただのEVAドキ
ゲームフローとしては
通常時は複数のシナリオ(1セット50G×10周期)
50G内で小役などでCZ当選を目指し(ランク制)
最大10ランクで CZ確定(レア直コースもあり)
CZに当選したら押し順ベルナビで3種類のミッションのうちから選ばれた中からガチ選択?
LCLミッション(リプレア)
ゼーレミッション(ベルレア)
ピアノミッション(複合=ハズレ以外)
選択肢はほぼ上記のうち下位ランクが選ばれやすいが、昇格あり
CZをクリアすればボーナス当選
ここまでの流れは若干フェアリーテイルパクってるよねw
で、ボーナス(AT)は
最低150枚のATと30G+αの引き戻しゾーン(最大80%)
ま、ほぼ沖ドキです←
AT中は主にハズレ、レア役などで1G連抽選
カナちゃんのお尻は拝めないのでご容赦を←
ボーナス後は最低30Gの全役(主にリプ)での復帰抽選
4段階のエピソードで構成され
金エピソードまで行かないとほぼ死亡濃厚←
演出が絶望すぎる赤文字や
余裕ではずれるから←
あと、たまに通常時やAT中所構わず
狙えカットインが来る
逆押しでインパクト図柄を揃えると
エピソードCZになる
これスロマガの解析だと50%〜80%のエピソードを3回ステップアップさせられればクリア
0/11だったわ←
ここも赤台詞だろうが赤タイトルだろうが余裕ではずれるわ…もはやAir
コンテンツ好きじゃないとやってられない←
そして更に恐ろしいのが
こいつの救済性能
まず1つのシナリオ10周期を
CZなしで駆け抜けた場合10周期目がボナ直
最短550G
あと
1つのシナリオで最大5回CZを引けばボナ直
これが天井性能なんだが
ひとつでも噛み合い方間違えたら無間地獄
まず1度でもCZ入った時点で
1個目の救済消滅
もしCZ天井最大5を選ばれた状態でシナリオを駆け抜けたらシナリオは再セット
また500ゲームの長旅
今日隣はCZ9スルーしてたわ…なんならピアノミッション2回外してたわ←
綾波は助けたか知らんけどユーザー爆死やぞ
やっぱり手狭な規定の中である程度システム被りは致し方ないし、後手になれば模倣と感じる部分もあるが
いかんせんCZ空気すぎ
強いて言うなら
ゼーレミッションベル無しは確定かもはヒキ弱に朗報
15Gベル引けない引きの弱さで溜息吐いてたら
当たっててわろたよね
周期が短くてライトに狙える分
平均出玉率から分かる通り初当たりクソ重い
その他にも示唆や設定確定シナリオなんかで狙い目も有るが
そんなもんは自分で調べて←
とりあえず使徒バトルにカウントされてるやつ全員倒してたら
エンディングはお手軽の模様
ユーザーがサードインパクト引き起こすのは時間の問題
やはり星矢のデキが割と対比になってて
安定感とライトさは買うけど頻繁に来るCZの絶望感は
GBの比じゃない事を知った←
G1は…単なる家康だと思うので…うん。
そんな感じ