こんにちわ諸君。
妙にこのコラボレーションを気に入ってしまったw
昨日は久々チビ達と博多駅で満喫しまして
クレヨンしんちゃん寝らずに見れたわw
相変わらず作り込みは良く出来てるんだよの〜
相変わらず5歳児が街をフラフラと不良教育が行き届いてまして
ま、実際クレヨンしんちゃん30歳だからね←
30歳の幼稚園児…
作中ではシレッと携帯電話が登場してみたり
いつの間にかスマホになってたりと時系列的なパラドックスも面白さのひとつだったりするからね
まぁ今回の映画に関しては
まさおにぎりがイケメソだった
これに尽きるわ
そんなこんなで映画を観せた後は
ラーメン食いたいって言うから博多駅のラーメン通り行けば
人!人!人!の長蛇の列
ラーメン屋に行列とかGWかよ←そうだよ
ラーメン屋に並んで食うとか死んだ方がマシ
福岡住んでてラーメン食うのに並ぶとか頭沸いてるから割とまじで
そんな訳で
ちべたいうどん食う。
当然の大盛りである
フリーザの毎度守りもしない約束のせいでいい迷惑だけど←
まぁ、昔はよく3人デートしてたので
久々に楽しんでもらえたかなw
え?
どーせそのうちパパとは出掛けたくないって言われるんだから
今やっとけとか言わないの←
あとはGWど真ん中激混み予想の中フリーザパピーの所へ運転死してきますわ
さて
今月の総括で有るが
3月に掲げた意思は
見事に崩れ去り
そりゃそうなんだが
正直流れ的には2月とほとんど同じ流れ
正直今までで1番モチベーションが落ちてる
前半の設定ベースの高さからの連勝
からの後半戦、ハイエナをメインに打ちたまに設定差激高いとこ引っ張ってきて設定狙いして
ボッコボコにやられる←
ほんと設定差って
こうやって振り返ると分かるように
ほぼ設定ベースの高い時しか勝ててない
もちろんエナでも同じ
配分落ち始めるとエナでも勝てなくなる
どんだけ運が無いんや…
低設定で設定差のくそある所引くっていう地雷踏まされたり
挙動が悪くて捨てれば高設定だったり
打ちきれない時に限ってツモってたりね
よく、内容が悪かったら結果が出るわけが無いって言う人は居るけど
悶絶はそうは思ってない
内容がゴミでも勝ってるやつをたくさん知ってるから←
肝心なのは心構え
結果が悪けりゃ当然内容は変えなければ行けない
大事なのはその内容が悪いかどうかじゃなくて
今の自分に合ってるかどうかだと思うんだけどな
アメブロトップブロガーもパチンコに手を出してたけど
はっきり言って彼の状況には合ってないだろ
完全なピンなのにミドルばっかり打ってたらそりゃダメだろって素人でも分かるわ
パチ専でも完全なピンって甘デジとか羽根メインなイメージだし
そりゃミドルばっかり打ってたらハゲるわ←
脱線したが
いまの悶絶に1番足りないもの
稼働時間に対して稼働台数が足りて無い
今の俺はまさにこれだな
1日当たり前に10台打ててた最初の時期は
こんなヒキ糞の俺ですら兼業で年300イケた
そして圧倒的に出玉平均が足りない
1日に1回も1000枚越えない日が有るだけでもあり得なかったのが
2週間1000枚越えた台が1台も無かった去年末
打てる台数を増やす為の10スロ落ちだったんだけど
最近思ったより拾えてない
この場合本当はクリアにするには
ノーマルの高設定狙いを確実にツモる
1番薄い道を行くしかないのか…
ハナビとファンキーでのツモ
10スロで安定して打つ事で数打ちゃ打法に切り替えたが
ちょっと甘えてた感は否めん…
いい加減狙ってかないと抜け出せんね
出戻り兼業始めた時の様には行かなかったが
イベント日で抽選から打ち切りまで
まぁまぁむずい( ´_ゝ`)そんな条件をピンポイントで単発イベ狙い
ジグマになりちがちな悶絶には一番の拷問w
だがしかし
俺は学んだのだ
まさおにぎりから←
何を学んだかと言えば
今すぐ映画館へ←
案外大人だけで見にきてた人も多かったし
大人でも楽しめる映画だったよ
とりあえず今はモチベーションを回復させる為に
面倒な体操服のゼッケン貼り終わらせよう(´;ω;`)←無関係