今晩は諸君。
最近サマンサタバサが自律型アンドロイドの新入社員第1号を迎え入れたと
迎え入れたって…
なんでも2030〜2045年には様々な分野で
AIが人に変わり仕事をするのだとか
ちなみにそれは非課税ですか?
少しずつ少しずつ埋めて来たパズルが急に解けだしたかの如く
2000年を皮切りに様々なスピードで世の中の状況が変わる中
人間の8割位は置いてけぼり
今の状況について行ってるのはせいぜい5%とか?
今はこんな奴が生き残る
そして残りの15%は
概ねトネガワである
もちろん悶絶は残りの8割な←
今は様々な業種に溢れ売り手市場なんて謳われてるが
実際は就きたい職が有っても就けない
やりたい事が定まらない
対価に見合わない
ま、ほぼ3項目目が殆どを占めるよね
少子高齢化なのに市場はどんどん膨らんで
人が足りないからAI…
それで国は救われるのかな?
史上最高に企業が両脇に俵担いだ状況で
この国は法人税を下げ消費税で負担ているんだって
結果的に下っ端が巻き上げられる
国家的プロジェクトな
こうやってまた低賃金で雇えない企業は潰れ
低賃金でしか働けない人はさらに生活保護に流れ
若い子達が働きたくなくなる
そんなビジョンが無能な悶絶に見えてしまうのは
歪曲に見過ぎだろうか…
悶絶はAI(アンドロイド)と言われる救世主は
人助けや災害救助、治安維持に老人介護と言った分野にこそ相応しいと思う
誰がアンドロイドの勧めたうん十万のバック買うの?
誰が機械の腕が作った手料理食べたいんだ?
企業はアンドロイドの前に人を雇う努力した方がいい
魅力が無いから人が集まらないとしか言えない
ま、今は需要も供給も結構いっぱいいっぱいのトコまで来てるのかな?
そこまで知らんけど
あれ?なんの話だっけ?
今日の稼働だったw
まだギリエンジョイじゃ無いよ←
まずエヴァ勝利宵495〜
まぁ浅いけどね打てなくも無い線
これが18Gほどで
通常殲滅チェリー←
これ確率乗ってなかったから分からんけど初めて引いた上に黄色BB
重複率
1/32768だってwww
でも解析サイトだと小役確率1/680くらいになってるのは何故?
まぁとりあえずARTは確定した訳だが
まぁまぁ頑張ったんだけどさ
転落1G目ちゃんリプ→IC
ワロタw
流石にエヴァでこのパターン何度目やw
当然ARTなし
それじゃサクッと行こうか
バジリスク3宵902〜
天井行ったらんかいの1120自力
1Gごお濃いきょぬーたゆんたゆん演出から弱チェ
続きまして
宵越し5スルーor3スルー312
同色
三日月
1G目巻物←
続きまして〜北斗創造490〜
こちらもちと早い
ああ、写メもなかった
658強チェリー
これの意味がわかる人はみんなせーのっ!
ひでぶ〜っ
そして宿命中もまた
青→強チェリー→緑→スイカ2
そこは逆に引けよ←
ランクアップの貫通タイプでこの引きは致命傷
当然緑47%なんぞ貫通させられるはずもなく
しょうのりん〜
1ゲーム目…
本日投資1k
回収1.5k
500円勝ち
最後ハナビで持ちメダルバケを即流し
からのブブブ7スルー暇打ち
15→21→33→とサポ無しからの40で通サポ抜けて終わり
そろそろハンマー仕込む←
当たりが早かったおかげで当日出玉で甘ぶらりの旅で500発浮き
無理やりに連敗の流れを止めに行った感は否めない←
正直絆とか据えなら6スルーだけどね
6スルーで三日月って
もはや1月のデジャブしかない
風呂に入って書いてたらのぼせて来たのでこの辺で
ばーい!せんきゅっ!
あとアンドロイドに興味ある方は
アンドリューNDR
と言う映画を検索してみると良い
アイロボットも現実的な流れだけど
こーゆーのも良いよ
プッチンしない派ですけど←