まぁ月に3回もある訳だから



出ない日が有ってもおかしくはない



でも、一体なんなんだろうか

この最近のホールのやる気の無さは



月に約10台
毎月新台が出ている



毎月10台ってハイペース過ぎやしないだろうか?



それをこぞって入れるホールも有れば慎重になるホールも有る







どちらも出す気が無い。


まず回収。


たんに体力が無いから入れないのか

既存の稼働率の安定の為に入れないのか


まぁだからといってホールを盛り上げる感じも無い






















{DE338138-BCE8-4995-B67E-99C6C5F52B66}

言える空気じゃない








新台も目新しさには事欠かないがさすがにホールも悟っただろうね













とにかく稼働がない。




よく旧基準機を撤去すれば否応にも稼働が付くんじゃないかと言う人もいるけど

















実際はどうだろうね…







まぁ一部の新内規には定着することもあるかもしれんが




まぁ、よそう。



それにしても何故未だこんなにも新台がハイペースで出るのだろうか。





パチスロってそんな簡単に作れるもんなんだね

結構タイムリーに出るし


ヤマトとか特にw


の割に高いな。

民事再生や、業務撤退するメーカーも有るが


この先出るのはいずれも名の知れたメーカーから




大手なら大手らしくもう少しまとまって面白いものを作れないもんかね


相変わらずのパワープレイに任せた薄利多売主義













もう少しユーザーに光明はもたらされんのかね


まだ一昔前は新台通路もネタになったけど



打ち手が深刻に感じる様になったらあかんやろ




エリアデータ見ながらなんだか虚しくなった話