4月は保育園の洗礼の嵐でした無気力



慣らし保育で自分の時間♪



なーんて無かったよねーー真顔

そんなもんだよねーー。




ベビが溶連菌とプール熱になり、ちびベビが突発性発疹、それ以外に私と子供達それぞれ普通に風邪にも罹患し、誰かがずっと発熱してた真顔






そんな中で、慣らし保育も終わり…



4年ぶりの勤務!!!





以前の派遣先では無く新しい派遣先なので復職と言っても転職状態で緊張しまくり…


でも、ずーーっと子供達にまとわりつかれてた日々だったから大人だけの世界で、


仕事をするということが




(あ、なんか懐かしい…私、仕事してる自分好きだったんだった…)と思いましたニコニコ




職場の人も今のところとても優しく、


(時給が下がったのもあるかもだけど)仕事の雰囲気は今まで働いた中で1番穏やか…


好きなときにトイレ行ける泣き笑い泣き笑い泣き笑い

のが、地味にめっちゃ嬉しい泣き笑い泣き笑い泣き笑い








初日はそんなこんなで緊張しながら働きましたが、体調不良が悪化し帰ったら39℃発熱してた魂が抜ける



発熱して悩んだけどマスクしてるし、朝になったら割りと解熱したので平日5日間通勤しました予防







朝5:30に起きて


家事して準備して、8時に家出て、



フルタイムで働き、18時ギリギリお迎え行き、19時お風呂、ご飯して22時頃寝んねするも…



ちびベビが保育園ストレス(母子分離慣れてないので大泣き…大泣き)で夜中もこまめに起きて抱っこ抱っこ泣くのでちびベビも私も寝不足魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


夜中に11キロ抱っこで階段ゆらゆら…

落っこちそうよ魂が抜ける

乳児の頃の寝かしつけに赤ちゃん返り魂が抜ける魂が抜ける








そんな日々を送っておりますが…




本日初給料日♡




4月は慣らし保育があったので4週目から働いたけど6日間働いたので色々控除されて3万くらいかな〜…なんて思ってたら…






バン!!


衝撃すぎて給料公開泣き笑い



55000円程の給与から


保険料とか45000円程引かれて約10000円だった泣き笑い泣き笑い
(日割り計算出来ないから容赦無く引かれたわ)








世知辛い真顔





こどもちゃれんじ

 





約1ヶ月働いてるけど今のところ仕事自体は好きですニコニコ


ママじゃない私が久しぶりで


大人だけのちょっとした雑談とか、ビジネス電話とか…


なんだか懐かしい「私」に戻れる感じ…






けど、4年働いて無かった私に


まとわりつく愛しい2人子供居てのフルタイムと時給の低さが…辛い…

(どちらかというと「仕事」よりも帰ってから時間無い中でバタバタ家事やって子供とゆっくり遊ぶ時間無いままワタワタと寝かしつけ→寝落ちしてる感じがしんどい…)



復職しないと2人保育園入園は難しかったので今の選択はしょうがなかったのですが、


働き方も今後考えていきたいです真顔