どーもこんにちわ!モヌです🤗
突然ですが💦
自分の判断を他人に委ねる人
いませんか?
外食に行けば「どっちが良いと思う?」
買い物に行けば「どっちが良いと思う?」
そればっかり💦
あくまで他人の意見として聞けるなら全然構わないんだけど![]()
結局食べるのも、着るのもアンタじゃん?
わたしに聞いてどーすんのって感じ
(モヌの意見です💦)
結構多いんだよね💦
自分の事なのにパートの私達に選ばす客
商品の分からない事を聞かれるなら
理解出来るから参考になればと…
もちろん答える‼️
でも最終的に買うも品物自体は自分で選んで貰わないと…
困るんだよな💦
同じカップを持って
こっちとこっち
どっちがいいかしらね?
って聞かれてもさ…
…申し訳ないが
全く違いが分からないんですけど![]()
何かちがうの?それ…
色も同じ、形も同じ、値段も同じ…
なんせ同じ商品なんだから![]()
お客様曰く
一方は形が変な気がする![]()
一方は持ちにくい気がする![]()
(話に付き合ってられない
面倒くせぇ)
買うの辞めれば?って言いたくなるわ
こーゆー人マイナスな言葉を発してる人に
選んであげちゃうと
なんか気に入らない点を見つけた際
彼女が
良いって言ったから
買ったのよ
💢
とクレームつけるんですよ💦![]()
パートからしたら「良い」なんておすすめした覚えはない
どちらかを聞かれたから選んだだけである
「どっちが良いかしら?」
の質問には
要注意⚠
選んでしまったら…
「店員がおすすめした‼️」と
捉える方もいるってことを忘れずに💦
いい大人なんだし、
自分の事は自分で責任持って
判断してもらいましょう![]()