おはよーございます❗️モヌです🎵

微妙なお天気が続いてますねーチーンチーン
厚手の物が乾かない
靴下
バスタオル
ズボン(特にポッケ)
あーやだやだ…チーン
晴れてた晴れと思ったら急に雨☔️降ったりねゲロー(洗濯物~(泣))

あ~でも梅雨終わると暑いしゲッソリ
この涼しさで夏を過ごしたいモヌでございます❗️(ただのワガママです)



先日旦那がお魚買ってきて料理作ってくれました✨
『カスベ』?だっけな~?料理名なの?
(違ってたらスミマセン💦💦)
何これって聞いたら『エイヒレ』だよって教えてくれましたウインク


『エイヒレの煮付け』
ですね!
さすが✨ちゃんとした処理されてて臭みなく骨まで一緒に食べれました酔っ払い
(どんだけ煮込んだのか知らんが…)

これならばーちゃんも骨ごと行けるぞ🎵って✨感じ飛び出すハート


んでもって…
またこの日もまさかのプチ喧嘩勃発ゲロー

料理は前日に煮込んであったので、他の物含め、用意したのは私。
その間彼はゲームに集中❤️

冷奴と、オクラ納豆用意して…
いざ食べ初めて…
旦那『うぇゲロー
何??どした?

旦那『冷奴ポン酢かかってるし』
モヌ『最近ポン酢かけてるから好きなんだと思ってウインクポン酢かけといたよ!』
旦那『冷奴には醤油だよ』
モヌ『…』『…』『…💢じゃあ捨て醤油かければ?』

私は出された物は『こーゆー味なのか!』と食べる人間なので苦手な食べ物とは特にないタイプ

真逆の彼は、基本的な味に忠実タイプ。『○○と言ったらこれでしょ』のワードが多い。
上矢印上矢印上矢印
このワードが超嫌いな私真顔
心の中でためてきた物が爆発してしまった…

モヌ『『冷奴は醤油に限る!』みたいなその決めつけた言い方…あんたの嫌いな人にソックリだからねニヒヒ(義父)。気づいてないみたいだけど。』

旦那『でもさー😭💦💦醤油だと思ったら食べて、ポン酢だったらびっくりするじゃん??』

びっくりした時の言い方1つで
全然違うんですパンチ!

恐らく何でもいい派の私なら
『あれ?これポン酢なんだ❗️夏だからさっぱり系とか?』
冷奴=醤油にこだわってないから、そのポン酢奴が料理だと認識される。

これから料理店を出したいと言ってる男なら基礎の料理は出来て当たり前で、
彼に足りないのは
オリジナリティー
他の店にないものを作るまでには皆さんかなり失敗作重ねてるハズ…。

『え?これって○○入ってるんですか?びっくり』ってお客様に言われるような美味しい料理が作れる様になるには
『これはないよなー😅』ってのも実験あるのみ✨

頭の中で『それとそれは合わないよ』って決めつけてるうちはまだまだ店の看板メニューは出来そうにありませんゲロー

別にいいですけどね、普通の感じのメニューでも。今の感じだとこーなります。(イメージ一部)
○刺身(刺し盛り)
○寿司

○どて煮
○牛すじ煮込み
○玉子焼き
○爆弾丼(ネバネバとマグロ)
○秋刀魚
○漬け物三種
○角煮
上矢印おいでこーゆーのだったら
すぐメニューになるんです。
でも…なんかこれだけだと普通…なんだよな~😎ってか出してる店ありそう(モヌ意見)

『味で勝負💪』の旦那の考えも分かりますが…
寿司屋よりも回転寿司が流行る時代だからね…😭💦💦
時間をかけてる臭みのない煮物を作るのは勿論👍️ですが、そのことにどれだけの人が気づいてくれるかは…
正直分かりません。

『安い』よりも『旨い』
が勝てばお客様がついてくれるでしょうね👍️✨
私も自分の好きな食べ物には多少高くでもお金払います✨

若い子見てても美味しい、好みであれば、マックではなくスタバでお金
使ってますからね~ニヤニヤ

『安い』が全てとも言えない。

皆自分の好きな物にはお金使うんですニヤリ



あ!冷奴に何をかけるかの件‼️
基本的に何をかけても言いそう笑指差し
ただ、連日ポン酢を推してたのは
料理に合わせるためだったらしい…。
脂の多い魚には大根おろしとポン酢❤️みたいに。
焼くときに塩をたくさん使う魚もあるみたいで…
そういう魚も醤油よりはポン酢がお勧めかなって言ってました。(しょっぱくなっちゃうらしい…ゲロー)

何だかんだでやはりちゃんと食のことは勉強している旦那に色々教わるモヌなのでした大あくび

皆さんは飲み屋に行ったら必ず注文する食べ物ってありますか?
とりあえず生と○○みたいに。