脊髄損傷後の合併症で
最も頻度の高いのはどれか。

 

    

 

1.高血圧   
2.褥瘡    
3.サルコペニア
4.心不全   

      

       

 

 

 

 

 

 

答え:2

 

【解説】

 

【脊髄損傷による機能障害】
 ▶運動麻痺
 ▶感覚障害
 ▶反射障害
 ▶痙縮
 ▶ROM障害
 ▶膀胱直腸障害
 ▶自律神経障害
  →起立性低血圧
  →発汗・耳鳴り
  →下痢・便秘
 ▶呼吸障害
 ▶消化管障害
 ▶異所性骨化

 

 
※さらに詳しい解説を確認したい場合は、森元塾NOTEにてご確認ください。

【BACK NUMBER】
 ▶第32回午前 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第32回午後 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第31回午前 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第31回午後 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第30回午前 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第30回午後 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第29回午前 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第29回午後 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説