手指の変形と疾患の組合せで
正しいのはどれか。

 

    

 

1.スワンネック変形 ー 変形性関節症
2.クモ状指   ー マルファン症候群
3.ヘバーデン結節 ー 感染性心内膜炎
4.太鼓ばち指  ー   関節リウマチ

  

  

 

 

 

 

 

 

答え:2

 

【解説】

 

【スワンネック変形】
 原因:関節リウマチ
 DIP関節が変形し屈曲する

 

【ボタンホール変形】
 原因:関節リウマチ
 PIP関節が変形し屈曲する

 

【クモ状指】
 原因:マルファン症候群
 指がクモのように長くなる

 

【ヘバーデン結節】
 原因:変形性関節症
 DIP関節の隆起

 

【ブシャール結節】
 原因:変形性関節症
 PIP関節の隆起

 

【バチ状指】
 原因:先天性心疾患
 指先が太鼓のバチ状に変形する

 
※さらに詳しい解説を確認したい場合は、森元塾NOTEにてご確認ください。

【BACK NUMBER】
 ▶第32回午前 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第32回午後 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第31回午前 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第31回午後 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第30回午前 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第30回午後 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第29回午前 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説
 ▶第29回午後 あん摩マッサージ指圧師国家試験問題徹底解説