彼とは若い頃から職場も同じで苦楽をともにしてきた。

当時彼は人気車
CB750F
ただ、色が地味!

私は不人気車
XJ750E

シャフトドライブのリアドラムブレーキ🥶
(マニアックやなあ)

一緒によく走りに行きました。
あれから数十年の月日が〜〜〜流れました


そんな彼(HO君)とは先日数年ぶりに再会した。
最近「大型バイクを購入した」と…
(CB750F以降は大型バイクへ乗っていなかったと思います🤔)
それがこちらのバイク
👇
(HONDA NT1100)
第一印象
「デカっ😱」
Z君でさえ持て余し気味になってきているmontyですが…


どうやら
NT1100は高速ツアラーのようですね!

(画像はHONDA HPからお借りしました)
オートマチックでフロントのウィンドウスクリーンも電動で上下する。
なるほど🤔
長距離は疲れが少なさそうだ🤗


と言うことで、そんな彼から
ツーリングのお誘いがありました。

そして今日


えっとー🤔
行き先は分かりました…
「ペアリング?」
まあ…言いたいことは分かりました。

「蒲生田岬へツーリングに行きませんか?」
と言うことでいいんですよね?

クスッと笑ってしまいましたが
四国最東端「蒲生田岬」
どこ?







行ったことないところです。
往復7時間以上
ちょっと遠いなあ…🥶

そう言えば、最西端は行ったことがありますが、最東端はないなあ🤔
高速を走るより下道(国道195号線)が圧倒的に距離が短い👍

もっと近い折衷案も出してくれましたが…
どうせなら行ったことないところへ行ってみたいですよね👋


2回目の車検も終わったばかりのZ君
久しぶりの長距離
よろしくね☝️

さて、数十年ぶりのHO君とのツーリング
楽しみだ!



では👋