えっ、なんか雰囲気が違う🤔
デカール張り替えたのかなあ?

トランポから降ろした
UMさんの愛機
HONDA RTL

早速近づいていきUMさんに
「デカール張り替えたんですか?」
と聞くと
「新車買いました✨」
って😱


よく見りゃ
ピカピカ✨✨✨
トリコロールカラー🇫🇷


HONDA RTL260F
やっぱり新車はいいですよね!


値段?
車体は130〜140万
って言ってましたけど、マフラー、エキパイはチタンに交換してましたし、その他諸々軽量化のネジ類を見ると、montyの査定ではおそらく
160万くらい
かかってますよね🤔

ピッカピッカの新車!
普通なら
綺麗に新車の状態を維持したい!
ですよね~

傷つけたり、転倒させたりしたくない
のが本音☺️

ところが、オフロード車あるあるで
傷つけたり転倒は当たり前!
場合によっては
投げ飛ばしたり!
(正しくは人間が投げ飛ばされてます😁)

百数十万円のバイクもあっという間に傷だらけ😱

よく考えると
なんと贅沢な…遊び😂

かくいうmontyも同じことをしていますが…😁

まあ、ガソリン代はしれたものですが
1日2リットルもあれば翌日体が動かなくなるほど遊べます。(ここのレベルですよ!)
(現実に今日も体は鉛のように重く痛い💥)


さて、こちらはセクション!
KAさんです👇

ここのターン狭い
リアを振って

降りて

行き過ぎてしまい仕方なく、ステアを振り上がるラインに…😖
このラインはちょっと厳しすぎました😩

2回目は、この狭い右ターン
リア振りのミスで諦めました😩

NIさんです👇
シェルコからベータに乗り換え👋

リア振り一発で決めてターン
ちなみにこのベータというマシンは異常なほどハンドルが切れます。
直角に近いくらい😱

きついターンでは本領を発揮します👍
まっ、それも乗り手次第ですが!

ピンポイントで角を狙います。
少しでもズレると右に落ちるかラインアウトします。

さすがのバランスの持ち主も
耐えきれず

足が出てしまいました😖
惜しい☝️

再びKAさんです👇

とまあ、気温の上昇に体力の消耗も激しく…
なかなか最後まで到達できませんでしたが、最後はクリーンできましたよね???


と言うことで久しぶりに山で練習をしてきました。

ですが、体は正直で
重い、痛い💥
今日一日、いや数日はこの状態が続きそうなmontyです🥶



では👋


追記
この日は、転倒者続出でバイクの下敷きになってもがいていた人もいましたが幸い大きな怪我もなく無事に終わりました。
競技自体が危険を伴いますので、無理なく自分に合った乗り方で怪我をしないように楽しく乗っていきましょう!