昨日
交換したこちらのチェーン👇

破損しているわけでもありませんので
予備として保管
することに!

まずは先油
丁度いいものを保管していました🤗


ファンヒーターが壊れて不燃物へ出したとき…
灯油タンクだけが残ってしまってそのまま放置していました。
(灯油がたくさん残っていたからです😮‍💨)

そこから随分と年月が流れました。
『これってチェーンを洗うのにいいんじゃない?』
と思い立ち今回のチェーンを洗うことに✨
先端に小さい針金をくくりつけてタンク内へ!
落ちてしまわないようにね🤗

キャップを閉めて振ります。
シェイクシェイク👋

油分と汚れは如何に?

出してみました。
ベタベタだった油分はほとんど落ちています。
汚れも一緒に落ちていました。
後は軽くブラシで擦っていきます。

1度目の先油の汚れはこの程度です👇

もう一度タンクに漬け込んで軽く振って出します。
布で油分を拭き取るとご覧のように
綺麗になりました✨
ピカピカ✨

錆びないようにグリスを塗って
交換したチェーンの箱に収納しました。

まあ
使うことはまず無いでしょうが、過去に一度だけ切れたことが有りますので
もしものために保管しておきます👍



では👋