今日は雨☔
雪が降られているところもあるようですね☃️
事故にはお気をつけください🙏


さて、昨日2/12(土)の練習の話です。
菜の花へミツバチが…🐝
ポカポカと暖かかった日中でした☀️

昨日は、いつもと違う場所での練習です。
普段練習している「治国谷」より、もう少し奥へ入った「奥ノ谷」(勝手に命名)です。

今回のお題はきつい😩
なにせここは、IB(国際B級)の方ばかりでmontyには厳しい🥶
でも、スキルアップにはなります。
体が持てばですが…🤔

IBのNさんです👇️

このセクションは
ずっと上りになっていてその途中にターンやステアがある
といったものです。






映像では分かりにくいんですが、結構登りがきついです。
途中で止まると上りきれません。

IBのKさんです👇️







私も撮っていただきました👇️

難しいところ「その1」です👇️


難しいところ「その2」です👇️
上りながらターンして
そのまま木の根っこステアへ↗️
もうね、何度ここで失敗したのか分かりません😭
montyにとっての「壁」いや「鬼門」でした。

たまたま撮ってくれた動画は成功していますが…😁
体が置いていかれるんですよ😩
シェル子の上で体が自由に動いてくれない…
いや…「動かせない」が本当かな🙅

当たり前と言ってはなんですが…
IBの方は、このセクションをクリーンで抜けていました👍
さすがです🤔

結局…montyは 
クリーン出来ず仕舞いでした😩

居残り合宿です📖
最後までアタックしましたが完敗でした😩
達成感はなく
残ったのは疲労感と全身筋肉痛でした🥶



では👋