2024 BRM502日本橋1000 その5 | プロムナードで行こう

プロムナードで行こう

2023年 Paris-Brest-Paris 無事時間内完走 次どうする?

5月4日

山寺からの下りで19時前後なので 往路で マークしていた店

19時9分 まるまつ天童店にピットイン 

和風レストランです。多賀城でも入ろうかと悩んだ店。

とんかつ+うどん 蕎麦は消化に時間かかるからねー

ついでに象潟駅から東京まで帰るチケット手配GWなのに未手配。 

第一候補 庄内空港 ANA400便は満席

第二候補 秋田経由 こまち満席

第三候補 新潟経由 とき空席あり

いなほ号と新幹線の空席を見てまずは新幹線とき344号

づついて いなほ14号を予約。象潟17時44分かぁー
(いなほ号は ほとんどが 酒田-新潟間なのは 参った 昔は青森-上野間走っていたのに)
 

リスタートして最上川沿いのアップダウンへ 低パワー症は解消して快調でした。

途中、猟銃の音が2度聞こえで熊🐻かぁ?と心配しましたけど 無事抜けて
分かりにくい分岐で迷ったけど(反対側には看板有)

913.5km地点 PC19 芭蕉上陸の地 22時54分

参考時間によると 貯金 2時間7分

ここからは幹線道路になって急ぎたいけど 路面がアレで
気をつけて走って

833.8km地点 PC17 ローソン 新庄上金沢町 23時40分
参考時間によると 貯金2時間19分
暴風&豪雪対策万全ですねー このコンビニ

0時前後 ニューグランドホテル着 (ルートインは線路の反対側だかコッチで)

ここは1階に自転車置いてくれでした。他に3台先着あり。

部屋に入って残り距離と帰りの電車時間 象潟駅17時44分を考慮して15時半までにゴールできるように仮眠時間を調整。

5月5日

朝ロビーに出ると他の3台はリスタート済普通そうかー

4時50分 リスタート

北上して真室川に向かう そのまままっすぐ行くと雄勝ですけど

川を渡ります。 絶景です

そしてラスボスの峠へ

トンネルあります看板何回もあって大分登って

青沢トンネル

トンネルは短かった  でもあとは下りを楽しんで

889.0km地点 PC18 7-11酒田法連寺 7時51分

参考時間によると 貯金-56分 

ここでは沢山の参加者に会えました。
PC1でパンクから復帰した12時スタートの方にも再会できてホットしたり
眠そうな参加者も多数。新庄のリミットがなくて助かったとの声でした。

 

(もどる)左矢印右矢印(つづく)