体型は遺伝的素因が高いですよね

私の母から譲り受けた骨格

母は私の年で股関節置換術を行いました

背骨も
自然の湾曲が少なくて
一見すると姿勢がとても良いのですが
反り腰でハト胸

だからといって
柔軟性がないわけではない

前屈は床にペタリと手が付きます

私も同じです

背骨自体に柔軟性がないので
腹筋を使う動作をしようとすると
他に力が過剰に入る

腰も肩も鼠径部もバンバンにアセアセ

そんな身体の使い方を
長年やってきた結果
股関節にも過剰な負担がかかって
炎症を起こしてるんでしょうね

その上
軟骨のすり減りやすい体質

体重のかかる股関節の軟骨も
減るわよね〜〜えーん

数年前に
トランポリンダイエットやってたら
腰痛出現
腰のヘルニア発覚ガーン

今回は
盲目の柴犬くんが走ったのが嬉しくて
一緒にランニング散歩してたら
股関節痛出現

股関節の軟骨が減って
股関節の臼と大腿骨の頭が擦れ
すこーしだけ変形してることが判明ガーン

ひどくなればいずれは
手術しなければならないけど
まだまだリハビリで
なんとか頑張れそう

まずは身体の使い方やの矯正

背骨の柔軟性を高めて
自然の湾曲が出てくるように…

長年の癖で出来上がった身体
横に歩くという動作一つとっても
使うべき筋肉が使えてませんとアセアセ

ひょえーガーン

前に向かって歩いてみて下さい

腰の反った姿勢を指摘される

姿勢を正そうとすると
反り腰のハト胸に…

ぎゃー滝汗タラー滝汗タラー

なんだかロボットみたいになっちまう〜〜

🤖🤖🤖

自分の身体なのに
うまく使えない〜〜アセアセ

こんな感じで
身体の使い方を矯正し続けたら
身体が若返るんじゃない⁉️チューチューチュー

きっと

今より元気に歩けるだろうし
筋肉も使うべきところを使えたら
ポッコリお腹ちゃんも
戻るべき所に内臓が移動して
スッキリするんじゃない⁉️

なんか

楽しくなってきた

なんとか週2回のリハビリを死守しながら
身体作りしていきましょう

この痛みがなくなるのが一番の望みですが
副産物の若返りも手に入れるぞーウインク

今日は痛みが出始めてから行けなかった
美容院に出かけました


帰ってきたら
ベロンチョ出して寝てた柴犬くん

可愛すぎるーラブラブ